インテルの最新チップは50コア!

くまさん

神社,ダムと温泉好きな「システムアーキテクト」

おすすめ

6件のフィードバック

  1. 康ちゃん@まったり~ より:

    コアだけ増やしても、外部記憶にアクセスするプロセスを複数動かすと全然速くねぇし 👿
    バスのタイムスライス取り合って、結局並行処理できずにいる感じですが :mrgreen: コアごとにバスもつければいいのに。

  2. くまさん より:

    >>康ちゃん@まったり~ さま

    そんな話出てたねぇ...
    結局,バス性能(とくにメモリ間)に脚引っ張られて,そこまで,演算速度出ないって

    複数コアブロック単位にバスをぶら下げる方向に進むのかのぉ?

  3. 康ちゃん@まったり~ より:

    キャッシュがどうなってるかですねぇ。
    インテルのサイトの技術解説みると、キャッシュも共用みたいなんで、
    コアごとにオンキャッシュの有効時間を確保できるだけの容量のキャッシュを
    詰め込むと、マルチコアの恩恵を受けやすくなる気がします。
    バス性能がクリティカルになる問題はシングルコアでクロック数が上がったころから
    あった話で、その解決策がキャッシュメモリなんで。

  4. くまさん より:

    >>康ちゃん@まったり~ さま

    この50コアCPU
    1次と2次キャッシュはコアごと

    3次を共用で300メガ準備しているとか何とか

    1~3次まで,準備は
    最近のCPUのトレンドっすなぁ...

    でも,300メガで,50コア対応できるんじゃろか??
    足りない気もするがのぉ??

  5. 康ちゃん@まったり~ より:

    むぅ、そうなんですね、かなり勉強不足で申し訳ない。
    となると、今のWindowsは1タスクあたりメモリをどれくらい割り当てるかですね

    6Mあれば、ちょっとしたアプリならオンキャッシュで動けそうな気が・・・

  6. くまさん より:

    >>康ちゃん@まったり~ さま

    でも,Windows,コア数の制限があったはず
    記憶が確かなら,32個?

    50個のコアってなると,コア調停系の実装,変更しないといかんはず(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください