大規模なオーロラくっきり、太陽の爆発が影響か
関連記事
- 北海道各地 夜空の下が赤く染まる―“低緯度オーロラ”を肉眼で観測 陸別では20年ぶり(23/12/02) 【2023年12月02日(土)】
- 【#スティーブ】人類滅亡の前兆なのかかかっ!?謎発光現象発生! 【2019年10月05日(土)】
- 明日日本でオーロラが見れるかも? 【2012年01月23日(月)】
- 【人類滅亡】アメリカ南部で観測されたオーロラがあまりにも綺麗な件 【2011年10月26日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】アメリカ南部諸州でオーロラ観測 「珍事」と米メディア(11/10/26) 【2011年10月26日(水)】
北欧あたりまで行くと
確実にオーロラが見えますなぁ
一度でいいから,生でオーロラを見てみたいもんじゃじぃ.
チャンスはありそうじゃけど
あとは,予算確保だけ?
| 大規模なオーロラくっきり、太陽の爆発が影響か
ルウェー北部で25日、大規模なオーロラが出現した。 太陽の表面で23日昼過ぎに比較的大きな爆発があり、電気を帯びた粒子のかたまりが地球に到達したことが、オーロラが大規模になった原因と見られる。 情報通信研究機構の宇宙天気情報センターによると、太陽から飛び出した粒子の方向が、地球からややずれていた。そのため、オーロラの発生は北極域に限られ、北海道など低緯度で観察することは難しいという。 電気を帯びた粒子よりも早く地球に到達する、高エネルギーの粒子量は2003年10月以来、約8年ぶりの規模となった。人工衛星などへの障害が心配されたが、これまで大きな影響は報告されていない。 |
| 読売新聞 |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ