西日本から東北、明日は落雷や竜巻などに注意
関連記事
都市の雷、地球温暖化で16%増 【2025年09月14日(日)】
- 静岡の竜巻 「国内最大級の規模と推定」気象庁:藤田スケール3とのこと 【2025年09月08日(月)】
- 【竜巻】米ケンタッキー州などで複数の竜巻 少なくとも23人死亡 米報道(25/5/18) 【2025年05月18日(日)】
- 【竜巻】アメリカは大規模竜巻が発生中(25/4/29) 【2025年04月29日(火)】
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
上空5500m(500hp線)マイナス18度以下の寒気団襲来
この時期にしては強いのぉ...
また,竜巻やらヒョウやら暴れそうな予感
重々,ご注意を...
西日本から東北、28日は落雷や竜巻などに注意
28日は西日本から東北地方にかけての広い範囲で、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、気象庁が落雷、竜巻、降ひょうなどに注意を呼びかけている。 気象庁によると、28日には日本の上空約5500メートルに氷点下18度の強い寒気が流れ込む見込みで、広い範囲で積乱雲が発達するという。 関東北部では局地的に激しい雨となる所もあり、同庁は低地の浸水や河川の急な増水、土砂災害への注意も呼びかけている。 |
読売新聞 |
えー(-_-;) 海も時化になるかなぁ?
>>mokemoke さま
荒れるのは,基本陸上のハズ.合わせて沿岸部は荒れるかも
それとは別で,台風2号のうねりが出てるんで,そのへんは注意じゃろうな