台湾第五日~神社仏閣史跡めぐり(3)
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- Googleマップの新デザイン、見慣れました? 【2023年12月01日(金)】
- 米ペロシ下院議長 台湾到着 核戦争は始まってなかった(汗(22/8/3) 【2022年08月03日(水)】
- 【#第三次世界大戦】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生:TSMC Fab14で電力異常発生のこと(22/3/3) 【2022年03月03日(木)】
- 金曜からナゾ出張 延岡行ってきた ついでに泊まってきた(爆 【2021年10月17日(日)】
最後は、赤嵌楼(せきかんろう)
1660年のころのオランダの居城だったそうで
それを鄭成功が、制圧後、行政府として利用した、お城の跡、だそうで(たぶん)
錦鯉も泳いでます
この赤レンガは、オランダが築城した当時、そのままのものが現存している部分だそうで
城の中には資料がいっぱい!
赤嵌楼の隣にある祀典武廟にも足を運んでみたり
三国志に登場する関羽を祭ったお寺だそうです
これ以外もいくつかお寺を回ったり
だいぶ癒されましたわん
ご利益、あるかしら??
ってことで、古都台南を満喫しましたです
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)