台湾第五日~神社仏閣史跡めぐり(3)
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- Googleマップの新デザイン、見慣れました? 【2023年12月01日(金)】
- 米ペロシ下院議長 台湾到着 核戦争は始まってなかった(汗(22/8/3) 【2022年08月03日(水)】
- 【#第三次世界大戦】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生:TSMC Fab14で電力異常発生のこと(22/3/3) 【2022年03月03日(木)】
- 金曜からナゾ出張 延岡行ってきた ついでに泊まってきた(爆 【2021年10月17日(日)】
最後は、赤嵌楼(せきかんろう)
1660年のころのオランダの居城だったそうで
それを鄭成功が、制圧後、行政府として利用した、お城の跡、だそうで(たぶん)

錦鯉も泳いでます

この赤レンガは、オランダが築城した当時、そのままのものが現存している部分だそうで

城の中には資料がいっぱい!

赤嵌楼の隣にある祀典武廟にも足を運んでみたり
三国志に登場する関羽を祭ったお寺だそうです


これ以外もいくつかお寺を回ったり
だいぶ癒されましたわん
ご利益、あるかしら??
ってことで、古都台南を満喫しましたです

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)