台湾第五日~神社仏閣史跡めぐり(3)
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- Googleマップの新デザイン、見慣れました? 【2023年12月01日(金)】
- 米ペロシ下院議長 台湾到着 核戦争は始まってなかった(汗(22/8/3) 【2022年08月03日(水)】
- 【#第三次世界大戦】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生:TSMC Fab14で電力異常発生のこと(22/3/3) 【2022年03月03日(木)】
- 金曜からナゾ出張 延岡行ってきた ついでに泊まってきた(爆 【2021年10月17日(日)】
最後は、赤嵌楼(せきかんろう)
1660年のころのオランダの居城だったそうで
それを鄭成功が、制圧後、行政府として利用した、お城の跡、だそうで(たぶん)
錦鯉も泳いでます
この赤レンガは、オランダが築城した当時、そのままのものが現存している部分だそうで
城の中には資料がいっぱい!
赤嵌楼の隣にある祀典武廟にも足を運んでみたり
三国志に登場する関羽を祭ったお寺だそうです
これ以外もいくつかお寺を回ったり
だいぶ癒されましたわん
ご利益、あるかしら??
ってことで、古都台南を満喫しましたです
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)