台湾第五日~ヒスイを買ってみました
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- Googleマップの新デザイン、見慣れました? 【2023年12月01日(金)】
- 紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ 【2023年05月27日(土)】
- 米ペロシ下院議長 台湾到着 核戦争は始まってなかった(汗(22/8/3) 【2022年08月03日(水)】
- 【#第三次世界大戦】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生:TSMC Fab14で電力異常発生のこと(22/3/3) 【2022年03月03日(木)】
結局我慢できずに、ヒスイを買ってみたり
場所はホテルから3分ぐらい歩いたところ
台湾ではそうとうな有名店だそうで
台北はもちろん、日本、アメリカからも買いに来るお客さんがいるそうで
店の名前は豊徳行
店内はヒスイだらけ
店主のおばちゃん。これがいい味出してて
んで、占いもやっているとのこと。気に入ったお客さんにしか占わないのがポリシーだそうで
んで、オイラに突然、予言を言い渡されて。びっくりするような内容。腰抜かしそうになりました(汗
ほいで買ってきたのがこれ
すごく気に入ったり
1年半ぶりにオイラの胸にヒスイが復活しましたよぉ
オイラ、大満足
なお、お値段、4500円でした
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン