腕輪タイプのキネクトっぽいデバイス,登場
関連記事
- 【#microsoft】マイクロソフト 4~6月決算 増収増益 最終利益3兆3700億円(24/7/31) 【2024年07月31日(水)】
- Microsoft、「Recall」(回顧)プレビューは6月18日発売のCopilot+ PCには搭載せず 【2024年06月15日(土)】
- Microsoft、「NTLM」全バージョンを非推奨に/次期Windows/Windows Serverでも維持されるが…… 【2024年06月04日(火)】
- 【#microsoft】マイクロソフト 日本事業に約4400億円投資へ 生成AI需要拡大で 【2024年04月10日(水)】
- さようならWindows Mixed Reality──Microsoftが廃止を発表 【2023年12月22日(金)】
ぬぉ~マイクロソフトがまた,モーションコントローラなデバイスを出してきたゾォ
腕につけて,指の動きやら手の動きやらを検知するそうな
こんな感じらしい

なんかに使えそうだぞ~
発売されたら,うちの部隊が,こねくり回して,いろんなシステムに
変形させていく,はず?
| Microsoft Research、腕輪タイプのモーションコントロールツールを発表
Microsoft Researchは、腕輪に仕込んだ赤外線システムで手の動きを追跡し、リアルタイムで再現するプロジェクト「Digits」を発表した。指差すなどの細かい動きも再現でき、Kinectに代わるツールになる可能性を持っている。 米Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchは10月8日(現地時間)、腕に巻いた端末で手の動きを取り込み、リアルタイムの3D映像に再現するシステム「Digits」を発表した。指差したりピースマークを作るといった細かい手の形をトラッキングできる。 将来的にはKinectのようにXboxやPCの画面の制御や、オーディオ機器のオン・オフ、音量調整、ポケットに入っているスマートフォンを遠隔で利用するといった活用方法が考えられるという。 (以下略) |
| IT MEDIA |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ