腕輪タイプのキネクトっぽいデバイス,登場
関連記事
- 【#microsoft】マイクロソフト 4~6月決算 増収増益 最終利益3兆3700億円(24/7/31) 【2024年07月31日(水)】
- Microsoft、「Recall」(回顧)プレビューは6月18日発売のCopilot+ PCには搭載せず 【2024年06月15日(土)】
- Microsoft、「NTLM」全バージョンを非推奨に/次期Windows/Windows Serverでも維持されるが…… 【2024年06月04日(火)】
- 【#microsoft】マイクロソフト 日本事業に約4400億円投資へ 生成AI需要拡大で 【2024年04月10日(水)】
- さようならWindows Mixed Reality──Microsoftが廃止を発表 【2023年12月22日(金)】
ぬぉ~マイクロソフトがまた,モーションコントローラなデバイスを出してきたゾォ
腕につけて,指の動きやら手の動きやらを検知するそうな
こんな感じらしい
なんかに使えそうだぞ~
発売されたら,うちの部隊が,こねくり回して,いろんなシステムに
変形させていく,はず?
Microsoft Research、腕輪タイプのモーションコントロールツールを発表
Microsoft Researchは、腕輪に仕込んだ赤外線システムで手の動きを追跡し、リアルタイムで再現するプロジェクト「Digits」を発表した。指差すなどの細かい動きも再現でき、Kinectに代わるツールになる可能性を持っている。 米Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchは10月8日(現地時間)、腕に巻いた端末で手の動きを取り込み、リアルタイムの3D映像に再現するシステム「Digits」を発表した。指差したりピースマークを作るといった細かい手の形をトラッキングできる。 将来的にはKinectのようにXboxやPCの画面の制御や、オーディオ機器のオン・オフ、音量調整、ポケットに入っているスマートフォンを遠隔で利用するといった活用方法が考えられるという。 (以下略) |
IT MEDIA |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ