ぎんゆぅ~さんで使っているgooglemaps V2が来年で使えなくなるっぽい
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
なんか,googleさんからメールが来た
「googlemaps V2が,来年5月に使えなくなるじぃ.V3にアップしなはれ」との趣旨
ありゃまっ.ってことで,「Lightweight Google Maps」@ゆりこさん(yuriko.net)ところに眺めに行ってみた
う~む,今年春先からサイトの更新が止まっておる...
なんかあったんかなぁ...>ゆりこさん(心配)
こうなりゃ,オイラが改造するかねぇ
V3の仕様を眺めてみたけど,そんな,ヘビーな改造にはならない模様?
まぁ,5月までに改造しきればいいんで時間はあるなぁ
DB上に登録されてる,Lat_Longカスタムフィールドを引き上げて,こやつをマーカー座標として,位置をAPIに渡すだけ
ただ,複数マーカー位置は,渡し方がまるっきり変わっているんで,この辺が大変かのぉ?
ついでに,表示するマーカー数を制限できるようにするかねぇ...
登録されているもの全部出ちゃって,重かったのよのぉ...
直近30個ぐらい?
ボチボチ,改良しまする
まずは,V3化にて.
PHPじゃなくて,C#だったら,改造が瞬殺だったろうに(爆
どうもPHPは,型の定義が曖昧じゃから,地雷になりやすいしのぉ
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆