ぎんゆぅ~さんで使っているgooglemaps V2が来年で使えなくなるっぽい
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
なんか,googleさんからメールが来た
「googlemaps V2が,来年5月に使えなくなるじぃ.V3にアップしなはれ」との趣旨
ありゃまっ.ってことで,「Lightweight Google Maps」@ゆりこさん(yuriko.net)ところに眺めに行ってみた
う~む,今年春先からサイトの更新が止まっておる...
なんかあったんかなぁ...>ゆりこさん(心配)
こうなりゃ,オイラが改造するかねぇ
V3の仕様を眺めてみたけど,そんな,ヘビーな改造にはならない模様?
まぁ,5月までに改造しきればいいんで時間はあるなぁ
DB上に登録されてる,Lat_Longカスタムフィールドを引き上げて,こやつをマーカー座標として,位置をAPIに渡すだけ
ただ,複数マーカー位置は,渡し方がまるっきり変わっているんで,この辺が大変かのぉ?
ついでに,表示するマーカー数を制限できるようにするかねぇ...
登録されているもの全部出ちゃって,重かったのよのぉ...
直近30個ぐらい?
ボチボチ,改良しまする
まずは,V3化にて.
PHPじゃなくて,C#だったら,改造が瞬殺だったろうに(爆
どうもPHPは,型の定義が曖昧じゃから,地雷になりやすいしのぉ

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ