NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表
関連記事
- 衛星の海に生命誕生の条件=土星探査機、水素分子検出―米チーム 【2017年04月14日(金)】
- 土星探査機カッシーニ、エンケラドスの間欠泉に突入 【2015年10月30日(金)】
- 土星衛星、生命が育つ環境 海底の熱水でできた物質確認 【2015年03月12日(木)】
- ダイヤが土星に1000万トン? 【2013年10月15日(火)】
- エンケラドスの間欠泉、カッシーニ撮影…妖星ゴラスから逃げる,地球かっ! 【2013年05月09日(木)】
この手の地球から遠く離れた探査機が
地球を撮像するってやつ,切なくなるよなぁ...
ボイジャー1号が太陽系の家族写真,60億キロの彼方から撮像して,地球に送られてきて
それ見たときは,感動したなぁ.シンミリしちまった
地球,小さい小さい...1ドットジャし
カッシーニが写す地球,コレも小さいじゃろうなぁ
数ドットの世界?
写真,楽しみやじ
NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表
アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月18日、現在土星で探査活動を行っているカッシーニ土星探査機を用いて、地球を撮影することを発表した。 発表によると、撮影はアメリカ東部夏時間7月19日17時27分から17時42分(日本時間7月20日6時27分から6時42分)に行われる予定で、カッシーニ土星探査機から地球の距離は約15億km離れているという。 (以下略) |
sorae.jp |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)