NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表
関連記事
- 衛星の海に生命誕生の条件=土星探査機、水素分子検出―米チーム 【2017年04月14日(金)】
- 土星探査機カッシーニ、エンケラドスの間欠泉に突入 【2015年10月30日(金)】
- 土星衛星、生命が育つ環境 海底の熱水でできた物質確認 【2015年03月12日(木)】
- ダイヤが土星に1000万トン? 【2013年10月15日(火)】
- エンケラドスの間欠泉、カッシーニ撮影…妖星ゴラスから逃げる,地球かっ! 【2013年05月09日(木)】
この手の地球から遠く離れた探査機が
地球を撮像するってやつ,切なくなるよなぁ...
ボイジャー1号が太陽系の家族写真,60億キロの彼方から撮像して,地球に送られてきて
それ見たときは,感動したなぁ.シンミリしちまった
地球,小さい小さい...1ドットジャし
カッシーニが写す地球,コレも小さいじゃろうなぁ
数ドットの世界?
写真,楽しみやじ
NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表
アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月18日、現在土星で探査活動を行っているカッシーニ土星探査機を用いて、地球を撮影することを発表した。 発表によると、撮影はアメリカ東部夏時間7月19日17時27分から17時42分(日本時間7月20日6時27分から6時42分)に行われる予定で、カッシーニ土星探査機から地球の距離は約15億km離れているという。 (以下略) |
sorae.jp |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)