ヤクルト、22年半ぶりに1本あたり5円値上げ 原料価格が高騰
関連記事
- 食卓に「オレンジショック」 果汁が品薄、価格高騰 【2024年06月02日(日)】
- オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰 【2024年04月30日(火)】
- 「甘酒」がブームだそうな 【2016年10月25日(火)】
- アサヒ、カルピス買収へ 【2012年04月27日(金)】
- カルピス、17年ぶりに容器刷新 【2012年03月15日(木)】
なんとっ!ヤクルトが値上げとなっ!
でも,ほとんど飲まない(汗
実家のじっちゃんばっちゃんは,ヤクルト大好きなんで
買い置きあるんで,そのオコボレをいただくんじゃが
清武城にいるときゃ,ヤクルトは買わないのぉ
値段がそこそこするし?
ヤクルトよりは,プレモルやろっ!(爆
ヤクルト、22年半ぶりに1本あたり5円値上げ 原料価格が高騰
ヤクルト本社は、4日から乳酸菌飲料「ヤクルト」を1本あたり5円値上げした。ヤクルトの値上げは、およそ22年半ぶりとなる。 22年半ぶりに値上げしたのは、「ヤクルト」と「ヤクルトカロリーハーフ」で、いずれも1本あたりの価格が40円と、5円引き上げられた。 (以下略) |
fnn |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆