食卓に「オレンジショック」 果汁が品薄、価格高騰
関連記事
- オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰 【2024年04月30日(火)】
- 「甘酒」がブームだそうな 【2016年10月25日(火)】
- ヤクルト、22年半ぶりに1本あたり5円値上げ 原料価格が高騰 【2013年11月04日(月)】
- アサヒ、カルピス買収へ 【2012年04月27日(金)】
- カルピス、17年ぶりに容器刷新 【2012年03月15日(木)】
さらにオレンジジュース原料の品薄が深刻化しているっぽい
店頭での商品数減ったし
ジュース単体も値段がべらぼうに上がってる
貴重品過ぎて飲めなくなってるべ
もうファンタオレンジばかりになってしまうのかっ!?
温暖化の影響,出まくってるのぉ
オリーブオイルも不作,コーヒーも不作言うてる
食べ物がだんだん無くなってきた
そろそろサツマイモ主食に戻るんじゃろかヤバイ
当分は安定しているパインジュースを飲んで頑張ろうず
| 食卓に「オレンジショック」 果汁が品薄、価格高騰 家庭でおなじみのオレンジジュース。原料の果汁はほぼ全量を輸入に頼っているが、オレンジ生産国での自然災害や病害発生で供給不足に陥り、円安の進行も加わって価格が高騰している (以下略) | 
| JIJI.COM | 

 
																			
コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!