米の旨みを活かした新しい炭酸飲料
関連記事
- 食卓に「オレンジショック」 果汁が品薄、価格高騰 【2024年06月02日(日)】
- オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰 【2024年04月30日(火)】
- 「甘酒」がブームだそうな 【2016年10月25日(火)】
- ヤクルト、22年半ぶりに1本あたり5円値上げ 原料価格が高騰 【2013年11月04日(月)】
- アサヒ、カルピス買収へ 【2012年04月27日(金)】
どんな味がするっちゃろ??
米で出来た炭酸水だそうな
う~む,飲んでみたい
シリーズ第一弾の夏みかんバージョンはこちら↓(クリックで購入可能)
![]()
お米バージョン,コンビニには置かないだろうなぁ...
ネットでお取り寄せ?
| JT、米の旨みを活かした新しい炭酸飲料「和素材工房 米づくり」を発売
JTは、日本の素材を使用した和素材工房シリーズの第2弾として、米の旨みを活かした新しい炭酸飲料、和素材工房「米づくり」を9月28日から発売する。 JTは、日本人の生活に深く根ざした日本の素材に着目し、「ありそうでなかった」、「希少性のある」、「意外な組合せ」など、これまでにない新しいおいしさと驚きをテーマとした「日本の風物詩を感じる」飲料を提案するという。和素材工房シリーズは、主原料に国産原料を使用するだけでなく、その他すべての原材料にも国内製造品を使用するこだわりを持っているとのこと。第2弾(和素材工房第1弾は、「夏みかん」で今年7月に期間限定で発売)は、日本の食文化には欠かせない「米」を原料に使用した、新感覚の炭酸飲料にしたという。 (以下略) |
| マイライフ手帳 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!