特急の三つの緊急停止装置、機能しない状態に@JR北海道
関連記事
- JR北海道、経営危機でJR東日本と合併論浮上 【2017年03月27日(月)】
- <室蘭線脱線>特急など44本運休「運転再開には時間」 【2017年02月23日(木)】
- 青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認 【2017年02月09日(木)】
- JR北海道「全道で運行不可能」と試算 【2017年01月25日(水)】
- JR北海道:路線維持,ギブアップ!ドロドロドロ 【2016年11月18日(金)】
またかっ!
ATSがまともに動かない状態はまずいじぃ.有事の際、大事故になりかねんぞい
ってか、こんだけトラブルが続くと
北海道新幹線、大丈夫けぇ?
新幹線で大事故やらかしたら、ほんと洒落にならんぞぉ
緩み過ぎじゃし>JR北
ちゃんとせんといかんはず
特急の三つの緊急停止装置、機能しない状態に
JR北海道は29日、特急列車1両の自動列車停止装置(ATS)など三つの緊急停止装置が正常に機能しない状態になっていたと発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)