青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認
関連記事
- ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない 【2024年05月04日(土)】
- JR北海道、経営危機でJR東日本と合併論浮上 【2017年03月27日(月)】
- <室蘭線脱線>特急など44本運休「運転再開には時間」 【2017年02月23日(木)】
- JR北海道「全道で運行不可能」と試算 【2017年01月25日(水)】
- 青函に「第2トンネル」専門家ら構想 貨物線で新幹線高速化 【2017年01月02日(月)】
そろそろ傷みだす頃かねぇ>青函トンネル
開業からそろそろ30年ぐらい?
あちこち,大規模修繕が必要になってくるかものぉ
JR北海道じゃ,修繕費が捻出できないはず(汗
国策で修繕してあげんといかんじゃろなぁ
今回は鉄建機構が修理する模様
新幹線側の本坑も問題ないか,徹底的に調べんといかんぞい
JR北海道:青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認 「先進導坑」開業以来初の大規模修繕へ JR北海道の島田修社長は8日の定例記者会見で、北海道と本州を結ぶ青函トンネルの排水や換気に使う「先進導坑」の一部で、圧力がかかったことによって路盤が隆起したりトンネルの幅が縮まったりする「変状」が起きていたと発表した。北海道新幹線などの列車が走るトンネル本体の安全には問題ないという。 (以下略) |
msn |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し