特急の三つの緊急停止装置、機能しない状態に@JR北海道
関連記事
- JR北海道、経営危機でJR東日本と合併論浮上 【2017年03月27日(月)】
- <室蘭線脱線>特急など44本運休「運転再開には時間」 【2017年02月23日(木)】
- 青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認 【2017年02月09日(木)】
- JR北海道「全道で運行不可能」と試算 【2017年01月25日(水)】
- JR北海道:路線維持,ギブアップ!ドロドロドロ 【2016年11月18日(金)】
またかっ!
ATSがまともに動かない状態はまずいじぃ.有事の際、大事故になりかねんぞい
ってか、こんだけトラブルが続くと
北海道新幹線、大丈夫けぇ?
新幹線で大事故やらかしたら、ほんと洒落にならんぞぉ
緩み過ぎじゃし>JR北
ちゃんとせんといかんはず
特急の三つの緊急停止装置、機能しない状態に
JR北海道は29日、特急列車1両の自動列車停止装置(ATS)など三つの緊急停止装置が正常に機能しない状態になっていたと発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた