地球の磁場変動 原因は海?
関連記事
- 原始惑星衝突の残骸か 地球マントル最下部の塊―国際チーム 【2023年11月02日(木)】
- 地球の内核で生じていた「奇妙な回転」が停止したと研究者が報告(23/1/25) 【2023年01月25日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】方位磁針の「北」、西にずれる 地磁気の変動影響か―国土地理院 【2022年02月02日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】地球の自転速度が遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加が起こるのか 【2021年10月27日(水)】
- 「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代 【2021年09月23日(木)】
海水の量って,地球全体の質量からすれば
たかが知れてると思うがなぁ...
地球磁場に影響を与えるだけの,ファクターになりえるちゃろか?
地球中心の鉄の塊が,磁場形成の主要因ってなってる現在の理論がひっくり返る??
けっこう面白い話...
| 地球の磁場の変動、原因は海流か?
地球の磁場(地磁気)は一定ではなく、わずかながら絶えず変動している。その原因を海水の循環に求める新説が先日発表され、議論を呼んでいる。 地球の磁場といえば、一般的には地球内部にある外核の対流運動(ダイナモ)が発生源であると考えられているが、今回発表された研究成果はその理論と真っ向から対立する。 アメリカのノースウェスタン大学で化学生物工学の准教授を務める研究論文の著者グレゴリー・リスキン氏は次のように話す。「新説が正しい場合、ダイナモ理論は破綻し、核(コア)の力学に基づくあらゆる学説が白紙撤回されることになる」。 (以下略) |
| ナショナルジオグラフィック |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!