複雑な化合物からメタン=直接生成する菌発見
関連記事
- ノルウェーで世界最大のリン鉱脈を発見!100年分の埋蔵量 【2023年07月03日(月)】
- 紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ 【2023年05月27日(土)】
- 日本の石炭消費4年ぶり増(18/7/2) 【2018年07月02日(月)】
- 【#北朝鮮】石炭輸出、200分の1に激減 【2017年05月06日(土)】
- 南鳥島沖にレアメタル密集…大量にマンガン団塊 【2016年08月30日(火)】
おお~この謎細菌をドカンと増やして
石炭を食わせて,バンバンメタンガスを作らんといかんはず
っちゅうか,そこら辺の雑草とかも食わしたら,メタンに...ってこれは,普通のメタン菌の仕事か(汗
この辺の細菌辺りから,ガスを大量に作りまくれば,資源不足な日本の一助になるぞぉ~
って,孟宗竹あたりから,大量にメタンとか作れんもんかのぉ
清武城周辺も暴走竹林ばかりじゃじ.みんな竹林,メンテしなくなったしのぉ
このままじゃと,山っていう山が,孟宗竹山になっちまう...
タケノコがいっぱい取れるからいいかもしれんが
ただ,タケノコの食い過ぎは,高確率で尿管結石を誘発するぞぉ
タケノコ食って結石で担ぎ込まれたオラ(爆
複雑な化合物からメタン=直接生成する菌発見-産総研 石炭などに含まれる複雑な化合物からメタンを直接生み出すメタン生成菌を発見したと、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームが14日付の米科学誌サイエンスに発表した。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」