青函に「第2トンネル」専門家ら構想 貨物線で新幹線高速化
関連記事
- ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない 【2024年05月04日(土)】
- 青函トンネルで路盤隆起など「変状」確認 【2017年02月09日(木)】
- 「貨物新幹線」の導入、国交省など検討 北海道新幹線 【2016年01月03日(日)】
単線狭軌なトンネルなら、そこまで建設費はかからんか
複線規格のトンネルなら値段するしの
えらい安くできるのぉ
今の青函トンネルのすぐ脇に掘る構想なら、地質もわかってるか
あとは銭と工事の兄ちゃんを見つけてこんと.こっちのほうが大変なはず
もう大型プロジェクトだらけで、作業員確保のほうが大変なはず
| 青函に「第2トンネル」専門家ら構想 貨物線で新幹線高速化
津軽海峡の海底下を通る「第2青函トンネル」の建設を将来実現させようと、大手建設会社や土木の専門家らが、動きだした。財源の確保など課題はあるものの、実現されれば北海道新幹線のさらなる高速化が可能になり、貨物列車の輸送力向上なども期待できる。 (以下略) |
| 北海道新聞 |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう