奄美大島:海岸でワニ発見!
関連記事
- 奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言 【2024年09月04日(水)】
- 福岡・広川で「ブラジルチドメグサ」大繁殖 外来水草、防災に懸念も 【2023年02月02日(木)】
- 1日に10センチ伸びる脅威の雑草、沖縄で拡大「お手上げ状態」 世界のワースト侵略生物 【2022年12月17日(土)】
- 「地球最悪の侵略的植物」淡路島で畑に広がる 【2021年06月07日(月)】
- 【#伊佐市】外来種の水草が大量発生 曽木の滝に迫る(20/12/10) 【2020年12月10日(木)】
なんとっ!奄美には野生のワニが大繁殖しているのカカカッ!
これは危ない!最強の外来生物,かもしれんぞー
ん?繁殖しているわけじゃないか?(爆
誰かがペットを捨てた?
迷惑すぎる
危ないし
捨てるようなことする人は,動物は飼っちゃいかんはず
パイナップル栽培程度でやめておかんと(爆爆
「海岸にワニがいる」 鹿児島・奄美大島で
海岸にいたのはワニでした。 小型のワニが見つかったのは、鹿児島県奄美大島の瀬戸内町です。警察によりますと、先月31日午前9時ごろ、瀬戸内町の加計呂麻島で住民から「ワニがいる」と警察に通報がありました。 (以下略) |
TBS |
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)