福岡・広川で「ブラジルチドメグサ」大繁殖 外来水草、防災に懸念も
関連記事
- 奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言 【2024年09月04日(水)】
- 1日に10センチ伸びる脅威の雑草、沖縄で拡大「お手上げ状態」 世界のワースト侵略生物 【2022年12月17日(土)】
- 「地球最悪の侵略的植物」淡路島で畑に広がる 【2021年06月07日(月)】
- 【#伊佐市】外来種の水草が大量発生 曽木の滝に迫る(20/12/10) 【2020年12月10日(木)】
- 中国から「送りつけ商法」変な種が入った郵便物が届いている,らしい 【2020年07月29日(水)】
また,外来植物の大繁殖キタ━(゚∀゚)━!!
鶴田ダム~曽木の滝かよっ!
福岡の川,緑の葉っぱに埋め尽くされてるし
この手の外来植物,一度広がっちまうと
除去が大変やしなぁ
いや,日本代表「クズ」も北米で大暴れしているが

だからあれほど,葛粉にしてしまえと...モルモルモル
そういや,鶴田ダムのホテイアオイ軍団 ⬇これ

どうなったんじゃろか?
九州で一番デカいダムのダム湖全域をホテイアオイが覆っていたんじゃが
続報がないのぉ
見に行くか...(爆
| 福岡・広川で「ブラジルチドメグサ」大繁殖 外来水草、防災に懸念も
福岡県広川町内を流れる筑後川の支流・広川で、水草が川面を埋め尽くすように大繁殖している (以下略) |
| 西日本新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!