【#H2A】H2AとSpace-X「Falcon 9」が同時打ち上げ:JAXAの中継がショボい
関連記事
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
ワロタ
同時刻に打ち上げ,どっちもネット生中継
Falcon 9,エンジンの燃焼状態,生で見せてくれてたけど
JAXAはCGの軌道図のみ
う~む,JAXAの中継,カネがかかってねぇ~
Space-Xの中継,かっこよすぎやろて
見落としたけど,Falcon 9のフェアリング分離も生中継した模様
H2Aは,次の可視帯に入ったとき,一挙にダウンロードして,録画放送じゃろなぁ
この辺の見せる化をきっちりやったほうが
衛星ビジネスにいい影響出ると思うがのぉ?
もちっとカネかけてもエエはず
ってことで,衛星「しきさい」は分離完了
H2A2段目を今度は減速噴射して,低軌道で衛星「つばめ」の分離なはず?
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆