「ひまわり8号」打ち上げ成功 H2A、予定軌道に投入
関連記事
- ぶっ壊れてた「気象衛星ひまわり9号」が復旧 【2024年11月11日(月)】
- 気象衛星ひまわりがぶっ壊れた!赤外線画像が取れてない! 【2024年11月11日(月)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
ってことで,お客さんとこにバグが出て「治せぇ~~!」な催促電話もありながらで(爆
こそっと,いつもの丘に上がってH2A見物してきたり
動画も撮ったけど,ピンぼけ(爆
もう,このコンデジは寿命かもなぁ...
コンパクトデジタルカメラ,こういう時にやっぱり,いるのよねぇ...
一台買うかのぉ?
ってことで,まともに撮れてた写真がこれ.きれいに航跡が出ておりまする
極軌道への打ち上げは航跡が微妙やけど(汗
GTO@静止軌道への打ち上げは航跡がキレイじゃな.太平洋側に向けて打つしのぉ
ってことで,成功おめっとさんでごわす
早くひまわり8号で,台風の画像を見たいじぃ
こんなかんじの4倍解像度なやつを
う~む,黄身赤身が多い!>台風19号
「ひまわり8号」打ち上げ成功 H2A、予定軌道に投入
H2Aロケット25号機が7日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約30分後に搭載していた静止気象衛星「ひまわり8号」を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。H2Aの成功は19回連続で、成功率は96%となった。 (以下略) |
MSN |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)