【#H2A】H2AとSpace-X「Falcon 9」が同時打ち上げ:JAXAの中継がやっぱりカワイソス
関連記事
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
2段の燃焼再開中継が始まった
Falcon 9は相変わらず,エンジンの実況を中継してるぞー カッケー しかも高解像度
衛星分離も実況してるカッケー
JAXAは,CGだけ.解像度もいまいち
う~む,(´・ω・)カワイソス
もちっと派手に中継せんといかんはず(爆
まぁ,軌道上に電波の広帯域取れる中継衛星置かんとダメかもなぁ?
んなもの日本は持ってないじゃろし
Space-XはNASAのを借りてる気がする
こんだけ技術の差を見せられたら
なんとかせんといかんかものぉ...
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)