青い菊
関連記事
- スマホなど電子機器の放熱に新たな光明? 東大が二コラ・テスラの発明巡り新発見 【2024年10月18日(金)】
- 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介 【2023年08月17日(木)】
- 「レンズの収差問題」がついに解決される 【2019年07月09日(火)】
- 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学 「グラフェンナノリボン」 【2019年06月27日(木)】
- ミノムシから世界最強の糸 【2018年12月06日(木)】
サントリーが青いバラに続いて,青い菊を開発したそうで
それがこちら(右側)
う~む,思ったより青くない...
青い色を作る遺伝子をとりあえず突っ込んでみた,って感じ?
いまから,発色を上げていくそうで
そのうち,青い菊も花屋で見れるかねぇ
そういや,青いダリアってのも,無いそうなんだねぇ
同じキク科じゃし,応用して,すぐ作れそう
青色色素を含むキクの開発に成功
サントリーホールディングス(株)植物科学研究所(大阪市三島郡島本町、所長:田中良和)は、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構花き研究所(茨城県つくば市、所長:久保友明)との共同研究、およびフロリジン社(オーストラリア・ヴィクトリア州、社長:鎮守泰蔵、出資比率:サントリーグループ100%)との共同研究により、青色色素“デルフィニジン”由来の青みを帯びたキクの開発に成功しました。 (以下略) |
サントリー |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)