青い菊
関連記事
- 「レンズの収差問題」がついに解決される 【2019年07月09日(火)】
- 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学 「グラフェンナノリボン」 【2019年06月27日(木)】
- ミノムシから世界最強の糸 【2018年12月06日(木)】
- 質量の単位「kg」130年ぶり定義見直し 【2018年11月17日(土)】
- トヨタが新型磁石開発 ネオジム使用量削減 【2018年02月21日(水)】
サントリーが青いバラに続いて,青い菊を開発したそうで
それがこちら(右側)
う~む,思ったより青くない...
青い色を作る遺伝子をとりあえず突っ込んでみた,って感じ?
いまから,発色を上げていくそうで
そのうち,青い菊も花屋で見れるかねぇ
そういや,青いダリアってのも,無いそうなんだねぇ
同じキク科じゃし,応用して,すぐ作れそう
青色色素を含むキクの開発に成功
サントリーホールディングス(株)植物科学研究所(大阪市三島郡島本町、所長:田中良和)は、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構花き研究所(茨城県つくば市、所長:久保友明)との共同研究、およびフロリジン社(オーストラリア・ヴィクトリア州、社長:鎮守泰蔵、出資比率:サントリーグループ100%)との共同研究により、青色色素“デルフィニジン”由来の青みを帯びたキクの開発に成功しました。 (以下略) |
サントリー |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)