【#核融合】プラズマの電子温度6400万度達成(19/6/12)
関連記事
- 核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功 【2023年10月25日(水)】
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道 【2022年12月13日(火)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
核融合発電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?(爆
早く核融合炉で電気を起こさんといかんはず
電気が足らねぇ~~(;´Д`)ハァハァ
でもまだ,電子温度6400万℃やし
これも1億℃くらいまで上げないといけないっちゃろ?
あと50年はかかるなこりゃ(微汗
電気代定額3000円使い放題は,まだまだ先じゃな
串間核融合発電所が建造されるまであと100年は掛かりそう...ドロドロドロ
核融合発電、一歩前進 プラズマの電子温度6400万度達成
核融合科学研究所は2019年6月10日、核融合条件の1つであるイオン温度で1億2000万度を維持したまま、電子温度を従来の1.5倍となる6400万度に上昇させたプラズマの生成に成功したと発表した。将来の核融合炉の実現に、「大きく前進した」(同研究所)という。 (以下略) |
日経BP |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」