核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功
関連記事
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道 【2022年12月13日(火)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
- 核融合発電、世界が開発競う 欧州で「発生エネ2倍」 【2022年02月11日(金)】
核融合キタ━
電気代定額3000円(;´Д`)ハァハァ
まだ,点火条件までは達してない模様
今回は点火寸前まで安定的に温もってプラズマ化しますた,らしい
まだまだ核融合で電気を作る時代は遠いの
今月も高い電気代にヒーヒー言うはず
定額3000円,早く来て欲しいがのぉ
んでも,オイラが生きているうちには,核融合の電気は拝めないだろうじゃろうって(涙
核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功、次世代エネルギーに期待…茨城の実験装置で
量子科学技術研究開発機構(QST)は24日、茨城県那珂市にある核融合の実験装置「JT―60SA」が、核融合反応を起こすための条件となる「プラズマ」を作り出すことに初めて成功したと発表した (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆