米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官
関連記事
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道 【2022年12月13日(火)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
- 核融合発電、世界が開発競う 欧州で「発生エネ2倍」 【2022年02月11日(金)】
- 【#核融合】“究極のクリーンエネルギー“核融合で大型船を駆動 コンセプト完成 【2021年11月05日(金)】
川内核融合発電所 初号機の建造開始キタ━(゚∀゚)━!!
いや,串間核融合発電所でもええで?(爆
米国で核融合炉が着火したと,公式発表きたぞな
これで電気代定額3000円時代が来る...(;´Д`)ハァハァ
って,まだ,お湯沸かすまでは
熱効率上がってない模様ショボーン
マチっとキバラんといかんはず
民間も一斉に融合炉投資が始まっているしのぉ
なんか,スペースXがロケットに参入してきた頃と被るの
あんときゃ,スペースX,失敗するやろと思っておったが大成功しちゃってるし
毎週ファルコン打ち上げてるし
民間がアホみたいに投資しまくって
核融合発電所,自力で作り上げそうな予感
はよ,電気代をなんとかしちくり(;´Д`)ハァハァ
米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 米エネルギー省は13日、ローレンスリバモア国立研究所の研究者らが初めて核融合炉の燃料から投入を上回るエネルギーの出力を達成したと発表した。この歴史的な飛躍により、温暖化ガスを排出せずに世界経済が動く未来が恐らく数十年先に到来する可能性が高まった。 (以下略) |
ブルームバーグ |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事