【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
関連記事
- 核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功 【2023年10月25日(水)】
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
- 核融合発電、世界が開発競う 欧州で「発生エネ2倍」 【2022年02月11日(金)】
家庭用電気代,3000円定額時代キタ━(゚∀゚)━!!
ついに融合炉に火が着いたのかっ!ヤバス
まぁここは「慣性レーザー」だったはずじゃから
燃料ペレットにレーザー打ち込んだら
投入エネルギーより多いエネルギーを発生できた,感じ?
連続運転まで出来てりゃ,スゲースゲーじゃが
あとは,熱回収して
お湯沸かしてタービン回せれば,電気代定額時代がクルー
ぜひ,川内核融合発電所を建造で...ドロドロドロ
米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の科学者が、核融合で投入を上回る量のエネルギーが燃料から放出される状態を初めて達成したと英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。最近行われた実験の予備段階の結果に詳しい関係者3人からの情報を引用した。 (以下略) |
ブルームバーグ |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)