【#核融合】米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
関連記事
- 核融合発電に向け「プラズマ」作成に初成功 【2023年10月25日(水)】
- 【#核融合】Microsoft、核融合発電の電力購入へ 2028年から 【2023年05月11日(木)】
- 米国立研、核融合エネルギー投入上回る出力達成-エネルギー長官 【2022年12月14日(水)】
- 4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム 【2022年06月28日(火)】
- 核融合発電、世界が開発競う 欧州で「発生エネ2倍」 【2022年02月11日(金)】
家庭用電気代,3000円定額時代キタ━(゚∀゚)━!!
ついに融合炉に火が着いたのかっ!ヤバス
まぁここは「慣性レーザー」だったはずじゃから
燃料ペレットにレーザー打ち込んだら
投入エネルギーより多いエネルギーを発生できた,感じ?
連続運転まで出来てりゃ,スゲースゲーじゃが
あとは,熱回収して
お湯沸かしてタービン回せれば,電気代定額時代がクルー
ぜひ,川内核融合発電所を建造で...ドロドロドロ
米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の科学者が、核融合で投入を上回る量のエネルギーが燃料から放出される状態を初めて達成したと英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。最近行われた実験の予備段階の結果に詳しい関係者3人からの情報を引用した。 (以下略) |
ブルームバーグ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆