【#冷夏】梅雨寒、20日ごろまで 気象庁「冷夏の可能性も」(19/7/12)
関連記事
- 【#梅雨】居座り続ける梅雨前線 インド洋の異変が引き金 【2020年07月21日(火)】
- 【#冷夏】北・東・西日本の日照不足と長雨に関する全般気象情報 第2号(20/7/16) 【2020年07月16日(木)】
- 【#冷夏】晴れぬ7月…記録的低温で湿る消費 プール客95%減(19/7/15) 【2019年07月15日(月)】
- 【#冷夏】7/25も列島全体土砂降り予想の件(19/7/13) 【2019年07月13日(土)】
- 【#冷夏】東京都心は5日連続で25℃未満 1993年以来の珍事(19/7/9) 【2019年07月09日(火)】
たしかに来週末以降
太平洋高気圧が強くなる予想
でも,高気圧強くなっても
良からぬものが南の海から次々上がってきそうじゃがなぁ
こうなると九州南部は雨が続くが,果たして?
とりあえず,今日はいい天気,涼しい...
こんな夏なら大歓迎じゃがのぉ
梅雨寒、20日ごろまで 気象庁「冷夏の可能性も」
関東甲信から東北地方で気温の低い日が続いている。東京都心では10日まで6日連続で最高気温が25度を下回り、7月としては全国的に冷夏となった1993年以来。低温は今月20日ごろまで続く見込みだ。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆