「茶のしずく石鹸」軽い運動でショック症状も
関連記事
- 宮崎地裁でも審理始まる 茶のしずく訴訟 【2012年06月16日(土)】
- 茶のしずく、被害者ら集団提訴へ 大阪、アレルギー被害 【2011年11月27日(日)】
- 茶のしずくと同成分、6社販売続ける 11年6月まで 【2011年11月24日(木)】
- 消費者庁、注意喚起遅れる 茶のしずく石鹸問題 昨年10月に30代女性が入院 【2011年11月16日(水)】
- 茶のしずく以外でもアレルギー症例7件 厚労省が調査 【2011年11月15日(火)】
500人近い方が被害っすかぁ...
多いなぁ...
この手の商品を作っている企業
アレルゲンな物質には,最大限注意してほしいものなのに
これから長いこと,アレルギー症状と付き合うのは大変やじ
オイラの花粉症でさえ,春先大騒ぎになるしなぁ...
キツイじゃろて
企業はちゃんと保証してあげないといけないはず
「茶のしずく石鹸」軽い運動でショック症状も 学会、463人がアレルギー確実例と報告
「茶のしずく石鹸」の旧製品による小麦アレルギーを調べている日本アレルギー学会の特別委員会は28日、今月10日現在で40都道府県の463人が確実例として登録されたとする中間報告を公表した。 性別は女性が437人で94%を占めた。年齢は9歳男児から93歳女性までで、40代が約150人と最多だった。都道府県別では福岡が最も多く98人で、愛知63人、東京41人と続いた。 販売会社の「悠香」(福岡県)が厚生労働省に報告した症例数は、4月6日まで1971人という。学会特別委は、診断基準に当てはまらない症例が含まれている可能性があるとみている。 また、問診の分析から、まぶたの腫れなど顔に症状が現れることや、小麦を含む食品を食べた後、買い物や家事などの軽い運動でも全身のショック症状が起きる特徴があらためて分かった。 |
SANKEI-BIZ |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも