【宇宙ヤバイ】超高速で移動する星
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙戦争】フランスが宇宙軍司令部創設へ(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
光速の200分の1、超高速の星発見 米ハーバード大 周囲の星々の間を時速500万キロ以上という超高速で動いている星が見つかった。観測史上、最速の星の一つという。米ハーバード大が米航空宇宙局(NASA)のチャンドラX線宇宙望遠鏡(観測衛星)を使った観測で発見し、専門誌に発表した。 この星は、とも座の方角にある。約3700年前、星が一生を終えたときの超新星爆発で生まれた中性子星だ。 約5年間の観測の結果、光速の約200分の1にあたる時速500万キロ以上で移動を続けており、誕生以来20光年(約190兆キロ)ほど動いていることがわかった。この星は私たちの銀河系内にあるが、数百万年後には銀河系を飛び出してしまうという。 (以下略) |
朝日新聞 |
は、白色彗星帝国、ですか?(w
こんな猛スピード、どうやって出たんだ?
超新星爆発の余波?
スイグバイでもやったか??
謎。。。
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中