4月パニック,回避へ
関連記事
- ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で(25/7/23) 【2025年07月23日(水)】
- 国会 野党提出ガソリン税暫定税率廃止法案 土曜のきょうも質疑 【2025年06月21日(土)】
- ガソリン暫定税率「7月廃止」を批判 森山自民幹事長 【2025年06月14日(土)】
- 政府 原油高対策で元売りに補助金へ 1リットル170円超を想定 【2021年11月16日(火)】
- 減税つなぎ法案、月内成立の公算…自公賛成へ 【2011年03月10日(木)】
道路以外は年度内処理=「つなぎ法案」民主受け入れ-租特
衆院の河野洋平、参院の江田五月両議長は28日午後、国会内で与野党6党の幹事長・書記局長と会談し、今月末に期限が切れる租税特別措置のうち道路特定財源以外の部分を延長する「つなぎ法案」の扱いなどについて協議した。両議長は「国民生活の混乱回避のため、道路関連を除き合意できるものを年度内に処理してほしい」と要請。各党持ち帰ったが、民主党は幹部会で両院議長の要請を受け入れる方針を決めた。 |
Jiji.com |
-
消費税8%分(20兆か)の国債発行が不能状態
土地売買の時の税金のアップ
ナフサの増税
発泡酒日本酒ワインの増税
中小企業の減税措置や財政支援措置
徴収停止中の企業年金の利子(特別法人税)の徴収再開
etc…
すべて,助かった模様…
これらの租税特別措置
このまんま,失効すると
景気めちゃくちゃになって,日本が沈没するとこだったぞなぁ~
4月パニックって,ガソリンで右往左往することじゃなくて,
これらの減税分が失効することによる,大増税やら経済の混乱のほうが,本質だったと思われ
さぁ~弊社はこれで,助かったな(笑
中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例も復活!ってことで
購買購買,楽しく購買!
何を買おうかなぁ~(w
追記 この件,大嘘です
助かったのは,ほんの一部だけ…
詳しくは,こちらをドゾー
して,あとは,マッタリとガソリン税の行方を見守る,ということで(汗
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)