パラメトロン
関連記事
ミクロのバネで超省エネ回路 NTTが新半導体素子を開発
半導体材料でできた極めて小さい板バネを物理的に振動させ、その位相の違いで「0」と「1」のデジタル信号を表現する素子をNTT物性科学基礎研究所(神奈川県厚木市)が開発し、英科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」電子版に13日発表した。この素子は現在実用化されている半導体の演算素子よりも消費電力が数百~数千分の1程度と少なく、開発が進めば超省エネ型のコンピューターや電子機器を実現できる可能性がある。 |
msnサンケイ |
ホントだったら,トランジスタの代わりに,このパラメトロン素子が利用されていたかも?だそうで
省電力化に道が開けて,今回再登場,だそうで
なんか,面白そう
トランジスタを利用した回路が,いろいろ限界見えてきているんで
この手のブレークスルーは,重要かもです
何年かしたら,電子回路,ごっそり変わっているかも知れませんなぁ~
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた