0系最強伝説
関連記事
- 【#JNR】中国で高速鉄道増えすぎ、輸送密度低く債務は85兆円 【2019年02月03日(日)】
- 新幹線全路線でWi−Fi導入へ 【2018年06月24日(日)】
- 【#東九州新幹線】鹿児島中央~大分 4時間短縮 宮崎~大分2時間20分短縮 【2018年03月18日(日)】
- 【#新幹線】JR東海でも46の台車枠鋼材で設計よりも薄く削られる 【2018年02月28日(水)】
- のぞみ台車亀裂は強度不足 【2018年02月24日(土)】
新幹線0系車両 昔の姿で運行
44年前の新幹線開業当時から使われている「0系車両」が、ことし11月で引退するのを前に、開業当時と同じ懐かしいデザインに塗り直され、18日から山陽新幹線で運転を始めました。 (以下略) |
NHK |
よっぽど,基本仕様がしっかりしてたんでしょうなぁ
それにしても,0系は美しい
一度乗ったけど,ありゃ,感慨深いもの,ありましたなぁ...
できれば,動態保存して欲しいけど,厳しいかねぇ...?
して,500系も,魔改造されて,鹿児島中央までくれば,英断なんだろうがのぉ~>JR西
軽くお願いしたりして(爆
500系,もし入線するときは,
そん時は,宮崎から,鹿児島中央まで,すっ飛んで行きますです(ww
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)