川でマグロが捕れた!
関連記事
【地震】オーストラリア:シドニー付近で地震 M5.1(25/4/23) 【2025年04月23日(水)】
【地震】長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意(25/4/19) 【2025年04月19日(土)】
【緊急地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
【地震】大分別府で急に連発地震がハジマタヤバス(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
- 【地震】パプアニューギニア付近でM6.9の地震 プレート境界の地震が続きすぎヤバス(25/4/5) 【2025年04月05日(土)】
川でマグロ“獲ったどー!” 1.6メートル/阿久根市
18日早朝、阿久根市折口の折口川河口上流約500メートルの水門前にキハダマグロが迷い込んでいるのを、近くの会社員上り濱峰雄さん(58)が散歩中に見つけた。薄暗い中、波しぶきを上げる姿に「うわ、マグロだ」。 “異変”に気付いた近所の農業神川宗義さん(74)ら2人が応援に駆けつけ、下流側に網を張ったり、銛(もり)を打ち込みながら持久戦に挑み、約5時間後、体長1.6メートル、重さ53キロの大物捕獲に成功した。 (以下略) |
南日本新聞 |
なんちゅう場所で,マグロが…
回遊魚ですぜ
沖合い深いところにいるはずなのに...
迷ったにもほどがあるぞなぁ…
まさか,ねぇ...
四川大地震もあったし
東アジア一帯が,妙にゴソゴソしているし(汗
まさか,ねぇ...
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ