あそBOYの改修工事は順調
関連記事
- SLが秋田を疾走「SLこまち号」 【2018年10月13日(土)】
- あおなみ線でSLな話,実行へ 名古屋市 【2012年11月22日(木)】
- SL「C58239号機」復活へ@JR東日本 【2012年10月13日(土)】
- 宮之城線キタ――(゜∀゜)――!! 【2012年03月08日(木)】
- 大井川鉄道でSLサミット、7年ぶり重連運転も 【2011年10月11日(火)】
っぽいですなぁ...
っつうか,台枠+ボイラーの新調って,もう一機,新規で作り直したようなものやねぇ
SLを作る技術,失われたとか言ってたけど
これで,技術を習得した??
幻のC63をこれでつくってみる,とか?
復帰は来年夏
早いねぇ~あと,1年かぁ
その前に試走があるだろうやから
春ぐらいには,火入れ式かねぇ...
雄姿を見せていただけるの,楽しみにしております
「あそBOY」牽引のSL、復活目指し修復進む…JR小倉工場
「SLあそBOY」として親しまれ、北九州市小倉北区のJR九州小倉工場で修復作業が進められている蒸気機関車の車体フレーム(台枠)とボイラーの仮合わせ作業が30日、同工場で行われた。 台枠は長年、熊本県・阿蘇の傾斜地を走り続けてきたため、激しいゆがみが生じていた。愛知県豊川市の車両メーカーが造った新しい台枠(全長約10メートル、幅約2・5メートル)に、配管などを修復したボイラー(約10トン)をクレーンでつり上げて載せた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた