【宇宙ヤバイ】ブラックホール オソロシス
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
恒星を作り出す,エンジンにもなるんやねぇ~>ブラックホール 😯
ほんと,面白い天体やわ
できれば,そばで飼いたいものやが
でもまぁ,あんまり近いと,物騒かねぇ~
エネルギーを生み出すエンジンには最適らしいし 😉
あ,LHCがブラックホール作っちゃって,そいつが暴走して,地球が滅亡するんだった
ブラックホールが巨大な星を生み出す?
圧倒的な重力を持つブラックホールは、新しい星を生み出すダストを含んだガス雲の善き隣人であるとは思われてこなかった。しかし、最新のコンピューターモデルによると、星形成領域は、場合によっては大質量ブラックホールの口を逃れ、奇妙な軌道を持つ異常に大きな星を生み出す可能性があるという。ただし、こうして生まれた星たちは、質量があまりにも大きいため、比較的早く死を迎え、ブラックホールの重力によって押しつぶされる前に燃え尽きてしまうようだ。 (以下略) |
ナショナル ジオグラフィック |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)