惑星の衝突
関連記事
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- NASA 地球に帰還のカプセルを回収 小惑星の石など中身の確認へ 【2023年09月25日(月)】
- NASAの探査機が採取 小惑星の石など入ったカプセル 帰還へ 【2023年09月24日(日)】
広い宇宙,いろんな事起こってるねぇ~ 😯
地球サイズの惑星同士の衝突かぁ...
地球が出来たての頃,地球に火星サイズの星が浅い角度で衝突
その破片が衛星軌道にばら撒かれ
そのうち,重力で集積,固まっていったのが,月じゃね?な学説もあったり(ジャイアントインパクト説だったかな)
地球近辺での惑星衝突は,ここ当分は,ないじゃろけど
小惑星とか彗星とかの落下は,明日起こってもおかしくないのよねぇ... 😐
まぁ,地球には,ブルースウイルスがいるから,なんとかなるか
300光年先に惑星同士の衝突を初めて確認、太陽系で起きる可能性は?
【9月24日 AFP】米国の天文学者チームは22日、地球から約300光年離れた場所で2つの惑星が衝突した証拠が確認されたと発表した。衝突の証拠が観測されたのは、これが初めて。 観測したのは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)とカリフォルニア工科大学(CALTECH)の天文学チーム。おひつじ座にある星の年代を測定していたとき、通常では考えられない大量のちりがこの星の軌道を回っているのを発見した。これにより2つの惑星が衝突したことが判明したという。 UCLAのベンジャミン・ザッカーマン(Benjamin Zuckerman)教授(物理学、天文学)は「これは地球と金星が衝突したようなもの。完全に成熟した惑星系の内部でも衝突が起こりうるということだ」と話している。この衝突で、両惑星のすべての生命体が数分以内に絶滅したことが考えられるという。 詳細は、米天文学専門誌「アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)」12月号に掲載される。 (以下略) |
AFP |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し