米国公的資金75兆円法案 否決
関連記事
- ヨドバシHD、西武池袋店などの土地取得 3000億円弱で 【2023年09月01日(金)】
- 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と原則合意 下院議長 【2023年05月28日(日)】
- 米財務長官、債務上限巡るXデー「6月5日にも」(23/5/27) 【2023年05月27日(土)】
- 支払い不能「6月1日にも」 政府債務上限、引き上げを―米財務長官(23/5/2) 【2023年05月02日(火)】
- 【#金融危機】米ファースト銀、30日にも破綻 リーマン後最大、数社が買収に関心―報道 【2023年04月30日(日)】
うひゃぁ~~ 😯
オラ,知らね!
NY市場,すごいパニック売り
ドルが崩壊軌道に乗っちゃって,円高,すごい勢いで進んじゃってるし
そりゃ,金融会社の幹部の方のお給料がものすごいのに
公的資金入れるのに,抵抗あるってのはすごくわかる...
んじゃけどなぁ...
世界巻き込んで,ドルの価値,吹っ飛ぶぞぉ~
回りまわって,自分らの首,締めるような気もするが
さて,どうする?
大統領令で,一発認可,とか,出来るんだっけ??>アメリカの法律
ちょいと不安になりつつ,推移を見守ったり
ただ,確実なのは...
今日の東京市場が,祭になりそうなこと,ですなぁ... 🙁
米下院、金融安定化法案を否決
【ワシントン支局】米下院は29日、最大7000億ドル(約75兆円)の不良資産を公的資金で買い取る金融安定化法案を賛成205、反対228で否決した。共和党議員の大半が反対に回ったうえ、民主党でも100人近くが反対票を投じた。 法案の正式名称は「緊急経済安定化法案」。政府・議会の調整の結果、当初の財務省案よりも、公的資金の保全や借り手支援を強化しているのが最大の特徴だ。 (03:27) |
日経新聞 |
NYダウ下げ幅最大 777ドル安、米下院の金融安定化法案否決で
【NQNニューヨーク=川内資子】29日の米株式相場は3営業日ぶりに急反落。ダウ工業株30種平均は前週末比777ドル68セント安の1万365ドル45セントで終えた。速報値からさらに下落し、下げ幅は過去最大となった。米下院が金融安定化法案を否決したと伝わった。市場では法案成立への期待が強かっただけに、法案否決で金融市場の混乱が増すとの懸念が広がり売りが膨らんだ。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同199.61ポイント安の1983.73で終えた。 (05:46) |
日経新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)