緑茶が血糖値を下げるらしい
関連記事
- 「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明 【2023年06月09日(金)】
- 「心筋梗塞」が少ない「日本人」、じつは「2つの食材」を食べていたからだった…! 【2023年04月30日(日)】
- “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ 【2023年04月13日(木)】
- 自己免疫疾患 “症状悪化の原因たんぱく質特定” 大阪大学など 【2023年04月03日(月)】
- 「1日2食以下」だと寿命が縮まる?研究結果が明らかに 【2023年01月31日(火)】
一日湯のみ7杯(700ml)で,血糖値を下げる効果が現れるそうな
こりゃ,敷居が低いなぁ
朝昼晩,2杯ずつで,だいたいノルマ達成だし
うちは,緑茶はあんまり飲まないですねぇ
入れるのが,ちょいと面倒??
でも,こんな結果が出てくると,意識的にお茶飲むようになるかもです...
糖尿病なりかけに「緑茶が効果」 1日7杯で血糖値改善
緑茶を1日に7杯分ほど飲むことで、糖尿病になりかかっている人たちの血糖値が改善することが、静岡県立大などの研究でわかった。健康な人で緑茶をよく飲んでいると糖尿病になりにくいという報告はあるが、高血糖の人たちの値が下がることを確認した報告は珍しいという。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす