宇宙船用補給機にLED照明
関連記事
【#H3F7 #GoH3F7】H3ロケット7号機 打ち上げ成功 HTV-X1が軌道に乗ったー 【2025年10月26日(日)】
【H3】新型宇宙輸送船「HTV-X」きょう打ち上げへ 【2025年10月26日(日)】- 電球型蛍光灯は25年末に禁止へ 「水銀に関する水俣条約」締結国会議で決定 LED普及が背景 【2022年03月27日(日)】
- 【#H2B】「こうのとり」8号機 打ち上げ成功(19/9/25) 【2019年09月25日(水)】
- 【#H2B】先日のロケット火事 断熱材発火が原因(19/9/23) 【2019年09月23日(月)】
って,これって,HTVの与圧部内の照明が
パナソニックのLED照明になるってことかな?
わりと,頑丈じゃし,いいかもねぇ~>LED
して,民生用はもうちっと,安くならんもんかねぇ~>LED電球
高くて,手が出ないぞなぁ~ 🙁
んでも,いよいよ,HTVの完成,H2B打ち上げも近くなってきた感が... 👿
| パナソニック電工、LED照明が宇宙船用補給機に採用
パナソニック電工は5日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発中の宇宙ステーション用補給機に、同社の発光ダイオード(LED)照明装置が採用されたと発表した。蛍光灯にかわる安全な照明として評価されたもので、宇宙船用の照明として、LEDが採用されたのは初めて。(2008/11/05-12:28) |
| JIJI.COM |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!