サインはVGA
関連記事
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
昨日,現場にて...
まったりと,情報整理をやっていたときに,ふと話が出て
- サインはVGAをインストールすると
パソコン壊れるんですよ,くまさん!

USB2.0接続のグラフィックカードとでも申しましょうか?

USB経由なんで,描画速度は出ませんが
ちょいとしたマルチモニタ環境を構築するのに,便利な機器
これのドライバをインストールしたとたん,パソコンのグラフィック環境が破壊され
表示がグチャグチャになるとのこと
画面のプロパティもいじれなくなり,どうすることも出来なくなって
5台インストールして,成功2台失敗3台で,3台ともリカバリをかけたとかなんとか...
- うそでぇ~
オイラのPCでやってみるか?
グラフィック環境,見事に破壊... 😯
640*480の画面サイズ,色ビットが4ビットに固定(オイオイ
現象が出たパソコン,全部,これと同じ画面
スタッフちゃん曰く,これがパソコン壊れた画面,だそうな
とりあえず,システムの復元で,環境修復は可能 😕
さて,このサインはVGA,どうしても,オイラのPCに入れる必要があるらしい
ってことで,調べてみたら,ビンゴ!
こちらにも,同じ症状で悩まれた方が
サインはVGA@さいきんのおはなし
Asusのビデオカード付属のSplendidとGamerOSDなるアプリが元凶らしい
確かに,このパソコンもAsusのビデオカードだし,GamerOSDも入っている...
ってことで,サインはVGAインストールの,不具合発症時のうちでやった対処法を,記載...
640*480の画面サイズ,色ビットが4ビットに固定になったときだけ,試してみてくださいませ
なお,こっから先は,自己責任でお願いしますわぁ~
1.サインはVGAをインストール.画面ぐちゃぐちゃじゃなかったら,このまま終了
2.SplendidとGamerOSDを,アプリの追加/削除より,バッサリ削除.再起動
3.nvidiaのページに行って,ビデオチップに合う該当ドライバをダウンロード
4.このダウンロードしたドライバをインストール
これで,サインはVGA,使えるようになりましたです... 😉
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し