【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
関連記事
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】aquos sense7が届いたズラ 火入れ式オワタ 【2023年06月25日(日)】
- 【@SHARP_JP】aquos sense7が,まだ届かない...ドロドロドロ(11時現在) 【2023年06月25日(日)】
- 【#Zenfone】スマホが完全にぶっ壊れた!#asus,何やってんのっ!(怒 【2023年06月23日(金)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
オイラはX68Kでエンジニアへ育てられた子
ちっこい頃,親父に無理して買ってもらったのぢゃ>X68K_ACE
X68Kに出会ってなかったら
今,C++でIoTシステムをラズパイ実装だの
会計システム向けへPostgreSQLだの,TensorFlowで自動車自動運転システムの実装だの
仕事で作り込んでなかったですわー(;´Д`)ハァハァ
シャープさんには感謝しきれんですぞい
その道を外した(ドロドロドロ)X68Kの復刻版が発売へ
MC68Kチップじゃなく,ARMチップでエミュレーションかける模様
これ微妙に欲しいのよのぉ
でも,極超大型プロジェクトにエネルギー充填中
充填120%を目指すらしい(本件8月実施,もちろん,ぎんゆぅ~さんに仔細を書くー
今回はスマン,買えねぇ~
年末に買えたらなぁ...って言いながらM.2 SSDを買っちまう清武城主モルモルモル
X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
レトロPC「X68000」の瑞起によるリメイク版の新製品「X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL」(以下BLACK MODEL)が9月28日(木)に発売される。「Amazon瑞起ショップ」において、6月8日の0時に予約開始するとしている。 (以下略) |
AKIBA WATCH |
あ、これほしいわ
>>匿名 さま
これ買って「アフターバーナー」で遊ばんと!
テゲ燃える,はず(爆