気象データ配信システム ダウン
関連記事
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
土日でシステムの入れ替え,やったっちゃろか?
天気はまぁ,この時期,そこまで荒れるってことが,少ないから,影響軽微かもですが
地震津波系が停止しているのは,ちと怖いのぉ・・・
ん??さっき,緊急地震速報は,パソコン端末側へはアラートが来た気がするけど...
気のせいか?
昨夜だったかな??
ログが見れるようになってれば,なお,いいんだけどなぁ...The Last 10-Second@WNIの緊急地震速報
って,ちょいと確認したら
昨夜発令だったっぽい>緊急地震速報
気象データ配信止まる システム障害、予報影響も
9日午前3時10分ごろ、気象庁の外郭団体「気象業務支援センター」(東京都千代田区)でシステム障害が発生し、報道機関や民間気象情報会社など約60機関に、天気や地震の観測データの文字情報を配信できなくなった。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)