オリオンの代替プランに民間宇宙船?
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で 【2025年07月28日(月)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
民間で有人やれる体力あるかいな?
貨物運ぶ場合に比べてロケットの品質,桁が上げないといけないだろうし
ロシアとか中国とかのあんまり使いたくないだろうしねぇ~
その前に,宇宙ステーションのドッキングベイのサイズ問題があったか
ここはやっぱり,H2B&HTVにアップしてもらって...
HTVちょろっと改造すれば,有人,行けなくね?(爆
再突入の話は,おいおい詰めるとして(爆爆
米国政府、オリオンの代替プランとして民間宇宙船の利用を検討
2009/5/13 12:51 – 開発が難航しているNASAの次世代有人宇宙船「オリオン」に代わる国際宇宙ステーション(ISS)への人員輸送手段として米国政府が民間企業を活用する方向で検討段階に入ったことが11日までに明らかとなった。 (以下略) |
テクノバーン |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)