かぐや 今夜午前3時半,月へ落下
関連記事
- ispace:月面着陸 日本企業が挑戦 「着陸確認は困難」と発表 【2023年04月26日(水)】
- 【#月】月面着陸 日本企業が挑戦も通信確立できず 状況確認続ける 【2023年04月26日(水)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
とりあえず,乙でした
肉眼で落下時の爆発とかは,見えんじゃろうなぁ...
望遠鏡,いるわな
その前に,宮崎じゃ,見れんわ
いい感じで雨が降り続いておりますです
衛星かぐや、月に落下へ 奥州の天文台観測所が追跡
奥州市水沢区の国立天文台水沢VLBI観測所(水沢VERA観測所から改称)のRISE月探査プロジェクト(佐々木晶室長)が開発、観測に携わった月周回衛星「かぐや」は11日未明、月に衝突し、約1年10カ月の探査を終える。同プロジェクトは「衝突の直前までデータを追いたい」と夜通しで観測を続ける。 (以下略) |
岩手日報 |
コメント
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)